今までの日記はこちらです。

 

■□■ 2002年8月 ■□■

2002年8月28日(水)

 
 

 9月議会で話し合われます合併協議会設置に関する件でそれぞれの市長の見解が新聞に連日掲載されています。

 具体的な協議必要

 高浜市長の意見書「合併に関する協議会の設置については、これらの市において住民発議により同一の請求がなされたことの意義を重視し、この協議会において合併の是非を含めた具体的な協議を行うことは、必要であると考える」


 慎重にならざるを得ない

 碧南市長の意見書「碧南市の生成の歴史と将来の命運を左右する最も重要な事項で、これまで市内各界各層のご意見、また、この問題における多岐にわたる内容の検討結果の報告書、並びに市民に対するアンケート調査の結果をみても理解できるように、より慎重、消極的にならざるを得ない」


 合併協議、望ましい

 刈谷市長の意見書「合併に関する協議会の設置については、これら5市圏域住民の自主的な発議により同一内容の請求がなされたことを尊重するとともに、合併の是非を含めた具体的な協議を行っていくことは、市民の福祉の向上とこの地域の将来の発展を考える上で、基本的に望ましいことと考える」

 碧南の議会がどう判断するか、否決の場合に加藤君達が「有権者の6分の1の署名により住民投票を求める」か?

 『合併の是非を含めた5市の合併に関する協議』と規約案にある以上将来のまちづくりに責任を持つ立場にある者として、協議会の設置には賛成すべきだと私は思うのですが・・・・。

2002年8月21日(水)

 
 

 刈谷市民会館で開かれた碧海広域行政研究会主催の勉強会に参加しました。

 5つの市の自民党系市会議員や、商工会議所、JC、行政関係者など約100人が参加していました。

 「合併特例法の期限延長はあるのか」「地方への財源の委譲は」などの質問が出されていました。

 9月議会の中で、合併協議会の設置については議論して行くわけですが、その設置を望む署名者数がルールにある有権者の50分の1をはるかにオーバーしていることは、設置するかどうかの判断の際には重く受け止めるべきだと思います。

2002年8月19日(月)

 
 

 小山踏切の件で市役所に来ていたら、偶然知り合いに逢い、その方の相談を市の担当者と共にお聞きをする。

 1Fの窓口は日頃から市民の相談も多いため、対応が非常に丁寧で、市民の方も相談をし易い雰囲気もあるが、上の階に行くほど窓口の対応が悪く感じられた。もう少し相談する市民の立場に立った、親身の対応をすべきではないかと思う。

 『行政は最大のサービス業 市民=お客様』この意識の徹底を!
公の席できちんと指摘をしておく必要があると感じた・・・・。

2002年8月16日(金)

 
 

 9月議会の議案に対する会派ごとの説明会が開かれました。

 9月議会では、報告案件2件、単行議案11件、条例議案8件、決算の認定12件、予算議案6件が予定されています。

 特に、『碧海5市の合併協議会設置について』の議案は刈谷市において署名者26000名を越えたこともあって、その成り行きに注目が集まっているところです。

 但しこの協議会は、5つの市のうち1市でも否決されたら設置することができないため、他市の動向も気にかかるところです。

 夕方6時からは、中央児童館で行われた『天体望遠鏡作りと月を観察する会』に参加をし、手作りの望遠鏡で月のクレーターまでしっかり見て来ました。

 市が企画をし開催をしている今回のような催しは、市民だよりを拾っただけでもかなりの数があり、高いお金を出さなくとも生涯学習・レクリエーションに接する機会が充実しいることを感じます。個人的にも、もっとこういった機会を有意義に活用したいと思います。

2002年8月13日(火)

 
 

 知り合いの方より、近況報告のメールが届きました。

 社会の為に頑張っている姿に励まされました。
 私も負けてはおられません・・・・!


  『私は、還暦を機に社会的資源の拡大に寄与するため、 
 日本福祉大学高浜専門学校に入学し、鶴舞校舎で日曜
 から土曜まで7日間のスクーリングを受講していました。
 
 中日新聞等で見られたと思いますが、8月に安城市古井町と、
 刈谷市銀座(ソブエ医院あと)に1事務所づつ、たちあげました。

 来るべき少子高齢化時代を担うため、
 また人の上に立てるよう率先垂範して、広く深い知識と判断力、
 行動力を示すためです。
 
 また お会いできるのを 楽しみにしています。』
                            

2002年8月11日(日)

 
 

 昨日から一泊二日で、市民休暇村『サンモリーユ下條』に行っていました。

 しかし、夕方からはどうしても街頭活動がしたかったので、昼過ぎには向こうを
立って、早々と3時過ぎには家に帰ってきました。

 その後、予定どうりエルシティ前とアピタ前で街頭活動。先日行われた8月臨時議会の件と、合併協議会の件、小山踏切の件などを中心にそれぞれの場所で約1時間づつ行いました。

 「神谷議員の街頭演説をしている姿が、このまちの風景になっている!」
と言われるぐらいまで頑張ります。

2002年8月9日(金)

 
 

 刈谷市議会の役員改選を行う臨時議会が開催されました。

 昨年・一昨年と、日付が変わる時間まで議論が続いていましたので、
今年も覚悟はしていたのですが、今年は5時過ぎには全て決定しました。

 新しい議長には近藤勲氏(自民クラブ)、
副議長には大長雅美氏(市民クラブ)、監査委員には樫谷勝氏(公明クラブ)に決まりました。

 その他、委員会配属も決定し、私は建設水道委員会と都市開発特別委員会に決定しました。

 刈谷駅南口開発などを扱う都市開発特別委員会は3回目ですが、建設水道委員会は始めての委員会となります。

 4年間の任期の内最後の一年間、悔いのないように力一杯頑張ります。

2002年8月6日(火)

 
 

 今日広島は57回目の原爆の日を迎えました。

 我が家では先日通信販売で購入したビデオ『昭和と戦争』を家族で見て、平和について語り合いました。

 ビデオの中で、神風特攻隊として国や親兄弟のため自らの命をささげて行った若者の遺志を思うとき、今の日本のように個人の権利ばかりが尊重され、人のためにわが身を犠牲にするという考え方が希薄になってしまったことに対して、申しわけない気持にさせられました。

 子供達には、平和の大切さと共に、こうした国や他人のためにわが身を投げ捨ててくださった多くの方のお陰で、今の繁栄があるのだということを、この機会に話をしました。

2002年8月4日(日)

 
 

 昨日と今日の2日間、桜区の盆踊りに参加しました。

 婦人会の皆様が事前に練習を重ね、中心になって踊っているのですが、折角の催しですので、もう少し参加者が増えないものか、いつも残念に思います。

 他の地域では、休憩時間にアイスクリームを配っていて、その時間になるとそれを目当てに子供達が集まってくるようです。

 品物で釣るようで、本来から言えばあまり良い事とは思いませんが、盆踊りの会場に足を運んでもらうためには、必要な方法かもしれません。会場にこなければ、盆踊りは踊れないのですから・・・・。

 いづれにしても、設営された皆様ご苦労様でした。特に車の誘導係りをしていた青年部と老人会の皆さん、陰での働き本当にお疲れ様でした。

2002年8月2日(金)

 
 

 梅雨明け以降、連日猛暑が続いています。

 今日は久しぶりに一雨ありました。僅かですが、雨が降った後は幾分涼しくなったように感じられました。

 市民の皆様からいただいた陳情に対して、役所の担当者と現状把握のための打ち合わせを行いました。

 今日の市役所内は、気のせいか職員の数が少なく感じられました。交替で夏休みを取っておられるのでしょうか??

 

TOPまちづくりスローガン最新のコロンブスレポートプロフィール

後援会事業次の議会の日程インターネット市議会今が旬 | ネットワーク マンガで紹介

ご意見・ご感想などは、masahiro@kamiya.gr.jpまで!