kamiyanikki.GIF (13902 バイト)    

今までの日記はこちらです。

 

<2001年4月>

2001年4月25日(水)

 昨日、自民党の新総裁に小泉氏が決定しました。

 24日午後、自民党本部での両院議員総会。橋本派の大村秀章代議士は「小泉純一郎氏」と書いた。「派閥にとらわれない総裁選を」と呼びかけ、12日の派閥臨時総会を欠席した。「鉄の団結」を誇る橋本派のへの異例の造反。それ以降、携帯電話が鳴り続けた。橋本氏への投票の説得だった。「次の選挙は保証されんぞ」「除名する」とも言われたが、「このまま派閥で総裁を決めたら自民党は終わっちゃう」という気持ちは変わらなかった。                               (朝日新聞より)

 国民・党員の声に耳を傾け、最後まで自らの信ずる所を貫いた大村代議士に敬意を表します。

 「誰のための政治か? 誰のための議員か?」
 あくまでも市民(生活者)の立ち場に立って・・・!


2001年4月22日(日)

 中村事務局長さんが会長をしてみえる「姫カラオケ研究会」の発表会がアイリスホールで開催されました。

 私も昼の休憩に入る前に、舞台上で挨拶をさせていただいたのですが、予想通りものすごく緊張してしまいました。

 挨拶をするだけでもこれほど緊張するのに、歌や踊りをされる方は、堂々としいて立派なものだと感心してしまいました。

 場数をふむことが大切なのでしょうネ・・・・・。


2001年4月21日(土)

 自民党総裁選の予備選の結果、どうやら小泉さんが地滑り的な勝利のようです。

 私も先日ハガキに『小泉純一郎』と書いて投函しました。

 組織や団体にばかり目を向けた政治ではなく、国民ひとり一人の視点に立った政治が求められているのだと思います。

 我々市会議員にとっても同じこと。判断する際の『ものさし』がどれだけ市民の感覚に近づいているか。

 そんな風に考えると、改めて「セーフがードは誰のため?」
ということを考えさせられます。


2001年4月16日(月)

 昨日行なわれた、秋田県知事選挙で、友人の村岡兼幸君が残念ながら落選しました。

 1997年に私が(社)刈谷青年会議所の理事長をした時の(社)日本青年会議所の会頭をしてみえた関係で、今でも年賀状のやり取り位はしている間柄です。

 会頭の時代から『地域主権』 『市民主導のまちづくり』を訴えていた彼が、父親の関係もあって結果的に企業や団体に対する締め付けや、中央からの大物による応援といった自民党的なやり方の選挙になってしまった事は彼としてもジレンマの中、辛かっただろうと思います。

 人物としては素晴らしい人なので、ぜひ捲土重来を期してほしいと願っています。


2001年4月15日(日)

 AM 9:00より市長杯体育大会

 PM 2:00よりエルシテイ前で街頭活動

 一人の 御婦人に声を掛けられました。「あなたの12月議会のビデオを、ひかりの家の関係者を中心に、私の友達の間で回し見しているんですよ。養護学校の件、がんばって下さいね。」ものすごく勇気づけられると共に、責任の重さを感じる一言でした。

 夜はPM 5:00より桜区・桜公民館合同の定時総会に出席しました。今年度より公民館長が小林さんから鈴木さんに交代です。小林さん長い間ご苦労様でした。


2001年4月11日(水)

 朝は、かりがね幼稚園の前でコロンブスレポート配りを行ないました。

 新年度を迎え、お母さん達の顔ぶれも変わったため、レポートを手にすることに違和感のある方もおみえになりました。

 あくまでも「もしよろしかったらお読みください!」のスタンスで、決して無理強いをしないことが大切だと思っています。

 AM10:00からは、刈谷市肢体不自由児者父母の会(はげみ会)の役員会に出席させて頂きました。

「刈谷市には知的障害者のための施設は有るし、今後も井ヶ谷に建設予定があるけれど、肢体不自由児者のための施設は全く無いのよ」
確かにそうだなあ・・・・。
改めて勉強不足を恥じる思いでした。


2001年4月10日(火)

 昼は恒例のグリンピアさん駐車場での街頭活動を行ないました。

 PM 5:00からは、産振センターで榎並市長さんの後援会総会と市政報告会が行なわれました。

 会場が地元の産振センターということもあって、私個人としては30名の方に来ていただくことを目標にしていたのですが、ほぼ目標通り達成できたのではないかと思います。


2001年4月7日(土)

 安城の文化センターにおいて「まちづくりプロジェクト碧海」の設立総会が行なわれました。

 住民発議に向けていよいよスタートです!


2001年4月6日(金)

 参議院議員の鈴木政二さんの時局講演会が約1000名の方が集まって、アイリスホールで行なわれました。

 私が知り合いの方に、出席案内に回った感触ですと、今の自民党への逆風、参議院ということであまりなじみがないなどの理由で、「会場が半分くらいしか埋まらないのでは」と心配していたのですが、さすがに先輩議員の動員力は大したものだと感心しました。

 私は恒例の“ガンバロウ三唱”の音頭を取らせていただきましたが、『政治・選挙=ガンバロウ三唱』というイメージもやや古いような気がします。「それならばその変わりとして何か斬新なアイデアは?」と問われて直ぐ変わりが見つからないのですが、たまには変えてみたい気がします。


2001年4月4日(水)

 市民会議の発足式に議員の立場で出席しました。

 呼んでいるお客様に比べて、参加者・一般の市民の出席が少ないのは何か変な気がします。毎年同じ進め方でなく、実情に合わせてもう少し内容・進行を変えて行くべきだと感じました。

 テーマについても、刈谷市が今取り組んでいる今後10年間の刈谷ビジョンを策定する総合基本計画に、市民の声を反映させるという意味で、現在行なわれている審議会委員の公募制度を利用して、市民会議と策定審議会とが連携した型を作れば良いと思うのですが・・・。


2001年4月3日(火)

 グリンピア昼市の会場でコロンブスレポートの配布を行なった後、碧南文化会館での「まちづくりプロジェクト碧海」の打ち合わせに参加しました。

 商工会議所の高野専務さんが、前回私が質問した趣旨と同様の事を尋ねられました。同じ考えをしてみえた事を心強く感じました。

 「まちづくリプロジェクト碧海」の事業計画の中に、もう少し『住民発議のための署名活動を行なう』ということを前面に押し出しても良いと思うのですが・・・・。


2001年4月1日(日)

 コロンブスレポートの配布と、ヨーカドー・アピタの前での街頭活動を行ないました。

 だいぶ暖かくなってきたので、やり易くなってきました。

TOPまちづくりスローガン最新のコロンブスレポートプロフィール

後援会事業次の議会の日程インターネット市議会今が旬 | ネットワーク マンガで紹介

ご意見・ご感想などは、masahiro@kamiya.gr.jpまで!