kamiyanikki.GIF (13902 バイト)    

今までの日記はこちらです。

 

<2001年月>

2001年3月27日(火)

 刈谷知立環境組合議会が行なわれました。

 刈谷市の3月議会に提案された、各種公共施設使用料の改正と同じ様に、クリーンセンターにおける事業系ゴミの処理手数料の改正が議題として提出されました。

 10Kgあたり55円から75円に値上げです。

 思っていた以上に時間が掛かったため、予定していたグリンピア昼市での街頭活動は中止にしました。


2001年3月23日(金)

 3月度議会も本日で終了です。

 今から思うと、やはりあのテーマについて一般質問をすれば良かったと反省です。

 夜は、この3月末で定年退職される部長さんの送別会を兼ねて、議員全員で懇親会。

 病気のため、事務局長さんの姿がないので寂しい気がします。


2001年3月21日(水)

 ITC(指導力と伝達技術の向上を目的とする世界的な組織で、刈谷クラブには現在23名が所属しています。)の皆様とディベートの実践的な勉強会を行ないました。

 テーマは『刈谷市において、家庭ゴミはすべて有料にすべきである』というもので、私のチームは肯定側で議論しました。

 後から考えると、「もっと、論理的な発言ができたのに」と後悔するのですが、試合を行なっている時にはなかなか冷静な思考ができません。

 このディベートの目的である『論理的思考力とコミニュニケーション能力を高める』ということは議員にとって大切なことであると思います。


2001年3月20日(火)

 春分の日です。春らしい暖かな一日となりました。

 今日は一日中街頭活動を行なっていました。

 AM 11:30より毎週火曜日の恒例となりましたグリンピアさん昼市の会場での街頭活動、その後昼食をはさんで、イトーヨーカドー前・アピタ前とPM 5:00まで行ないました。

 様々な反応や、質問などもあり、私自身も勉強になります。


2001年3月19日(月)

 かりがね小学校の卒業式に出席しました。
 
 先日の中学校の卒業式は、体育館の中にいても、冷蔵庫の中にいるような寒い日でしたが、今日はうって変わって、大変暖かな一日でした。

 今年は139名の児童が卒業です。ほとんどの子供がかりがね中学校へ進むので友達と別れてしまうといった変化はありませんが、人生の節の一つとして厳粛に式典を行なうことは、先生や親への感謝ということを改めて感じる良い機会であると思います。


2001年3月16日(金)

 大型公園等特別委員会が開催されました。

 この委員会にも公共施設使用料の見直しの一つ、総合運動公園内のグランド使用料についての料金改定案が出されました。

 「この議案に限らず、生活者の感覚、市民の目線での施策の実行が大切」という趣旨の発言をしました。


2001年3月13日(月)~15日(木)
13日 建設水道委員会
14日 文教委員会
15日 都市開発特別委員会

の3日間に渡り、私の所属しない委員会にオブザーバーで出席しています。

 他人の発言を聞くことも結構勉強になります。

 14日の文教委員会に出された陳情『刈谷市における中学校教科書採択理由書の公開について』は、我会派の主張通り継続審査となりました。

 「どんな陳情事項であるか」が判断のポイントであり、「誰が陳情者であるのか」を判断材料にしてはいけないと私は思うのですが・・・・。


2001年3月12日(月)

 福祉経済委員会が行なわれました。

 やはり3月議会は、当初予算の提案などがあって、ボリュームが多いので、委員会も丸々1日かかってしまいます。

 オブザーバーで出た企画総務委員会でも意見が出たのですが、今回提案されている各種公共施設の使用料値上げについては、多くの議員が、同じ様な視点で疑問や反対の意見を持っている様であります。

 今のデフレ傾向の経済状況の中、どんな理由であれ公共施設が結果的に値上げになるということは、市民感覚からすれば、全く納得のいかない所だと思うのですが、我会派の中で同様の意見を言う人がいないのもまったく不思議な事だと思います。

 キャッチフレーズである『生活者の視点で考えます』にあくまでも忠実に私は行きたいと思います。


2001年3月11日(日)

 午前中は、総合運動公園で行なわれた消防の観閲式に出席しました。
 
 風が強く、3月の中旬だというのに、とても寒い日でした。私達の席のまわりにはストーブがあるのでまだ良いのですが、参加している消防団員の方にとっては、寒風の中本当にご苦労様だと思います。

 午後からは、刈谷球場で行なわれた、50周年記念事業の1つ“中日vs近鉄のオープン戦”を観戦しました。日曜日の開催ということもあって、オープン戦にもかかわらず満員のお客さんでした。

 見ごたえのある打撃戦の末、中日ドラゴンズの勝利。

 公式戦並みの選手起用には大満足の一戦でした。


2001年3月8日(木)

 かりがね中学校の卒業式に出席しました。

 卒業生代表による答辞や、全員で合唱した『仰げば尊し』の時には思わず目頭が熱くなってしまいました。

 厳粛な中にも心温まる、いい卒業式だったと思います。

 終わった後、議会事務局にいたら、朝日中学校の卒業式に出たという深谷議員が「いい卒業式だった。思わず泣けてきた。」と言ってみえました。

 どこの中学校でも感動的な卒業式だったようです。


2001年3月7日(水)

 本会議が終了後、会派の中で、今回提出されている陳情に対する意見交換を行ないました。

 2つの陳情のうち、一つは不採択、もう一つは意見がまとまらずに、継続審査を求めるということに決まりました。


2001年3月6日(火)

 一般質問の2回目です。今日は婦人会の皆さんが傍聴にこられました。毎年3月議会の2日目午前中に必ず傍聴にみえるそうです。

 婦人会の皆様にとって、議会はどのように映ったのでしょうか?

 今回議会は、「市長さんのカラーを出した施策を」 「障害者福祉」 「教育問題」といったテーマが多いように思います。


2001年3月5日(月)

 本日から3月議会の一般質問がスタート!

 私が疑問に思っているテーマを取り上げている議員さんもいて、非常に興味がある所です。


2001年3月2日(金)

 知立のパティオにて、まちづくりプロジェクト碧海の設立準備会議が行なわれました。

 私のスタンスとしては、「 運営に労力を費やすのではなく、運動に力を費やそう!」 と思っているのですが、規約などのいわば運営の部分で、2時間の会議が終わってしまい、なかなか前へ進むことが出来ません。
 
 『4月7日の設立総会→秋からの住民発議のための署名活動』なんとしても間に合わせなければ・・・。

TOPまちづくりスローガン最新のコロンブスレポートプロフィール

後援会事業次の議会の日程インターネット市議会今が旬 | ネットワーク マンガで紹介

ご意見・ご感想などは、masahiro@kamiya.gr.jpまで!